





にほんブログ村
▲ by coco-0808 | 2017-04-26 15:46 | 病気
▲ by coco-0808 | 2017-04-26 15:46 | 病気
今日は、朝から雨(´・_・`)
▲ by coco-0808 | 2015-06-21 19:30 | 病気
ご無沙汰のごぶさたです(^▽^;)
お久しぶりの更新っ
何をしていたかというと、
ココの皮膚改善に専念するため、しばしブログをお休み。
目の下の脂漏症、指間のベトベトを治すべく、
手作りご飯研究とシャンプーの日々に明け暮れていました~
↑パイナップルじゃありません。
ココです(笑)
目の下を洗うのって、けっこう大変(‾*‾ )
ただでさえ、顔を洗うのを嫌がるので、
顔だけトリミングテーブルの上で洗う技で対応しています。
薬用シャンプーを泡立てて~
目の下の皮膚になじませて、つけ置き・・・10分
(ついでに お耳も赤くなりやすいのでつけ置き)
顔回りはビショビショに濡らしたタオルでシャンプーを
ふき取ります。
なんで、エリカラ?
なんで、パイナップル??
エリカラすると固まっておとなしくなるので、目に泡が入らないように
付けています。
お耳は、10分のつけ置きの時間にヒマなのか、
耳で遊ぶのでパイナップルヘアーに(‾∇‾+)
さすがに毎日は無理なので1日おきに
↑こうやって目の下を洗う日々・・・
あ~ここ2週間がんばったなぁ~、
自分・・・( ・(ェ)・)
改めて見ると、
昔小学校にあった、トーテムポールにも似てる。
(トーテムポールって色々種類があるみたいだけど、私が見たのは
アフリカ人の木彫り)
少し、皮膚の状態は良くなってきたかな?
ベトベトの油は出ていませんヾ(@°▽°@)ノ
臭くもなってないです。
皮膚の赤味はもう少しかなぁ~・・・
カイカイする回数もこころなしか減少
ほっ(^O^)
これから秋になっていくから、
夏の間出来なかった日向ぼっこもできるねっ
もう少し、きれいになるまでがんばろうね~
☆おまけ☆
恒例 “濡れネズミココ”
伏し目がち(笑)
▲ by coco-0808 | 2013-09-16 18:25 | 病気
病院での検査のお話。
続きです
ココさん、動物病院は“お友達がたくさんいて楽しいところ”
と思っています。(たぶん)
普段のお散歩でも、病院の横を通ると入っていこうとします
今日もルンルンでした(ノ゜ο゜)ノ
柴さんやダックスさんが待ってたので、
興味津々に“遊ぼうっ”攻撃してました
結果。
レントゲンを見ても、普通より心臓が大きくなっていました。
大きくなった心臓に押し上げられて、
気管も少し歪んでいるとのこと。
(ふつうはまっすぐ肺までのびていますが、ココさん少しうねってます)
エコーで見る限り、心臓の機能的には異常を見つけることは出来ず、
何か出来物ができていたり、
他の要因についても発見できず。
原因をはっきりするのは、
大学病院で精検するしかないようなので、元気でまだ若いことを踏まえ
経過観察になりました。
異様な咳をしたり、息の粗さの異常があった際は
病院で再度診てもらうことになりました。
あとは、急激な運動も万が一心臓に疾患が隠れていたときには、
急変するかもしれないので、
徐々に運動量を増やすことが大事なこともアドバイスもらいました。
(人間と同じですね)
今すぐどうにかしなくてはいけない事では
無かったのでよかったですが、
検査データを残しておいて、万が一の時にすぐに状況をわかってもらって、
対処してもらえるようにしておくことも大事だと思います。
特に心臓にかかわる病気は命に直結する可能性が
あるので、気を付けてみて行こうと思います(ノω・、)
まぁ、元気なんですけどね
↓
お腹空き空きだったらしい・・・
がんばったもんね
お疲れ様~
rannさんのご飯狙ってます。
ちなみに、運動量が普段から多いワンの中には、
“スポーツ心臓”っていう子もいるらしいです。
そんなこは、心臓が強くなりすぎて、ちょと運動したくらいでは、
普通のこより心拍は遅いんですって
マラソン選手とかもそうらしいですね。
ココは、ぐうたら娘だからその要因は真っ先に
消えましたが(-。−;)
健康一番!だけど、のんびりいこうねっ
▲ by coco-0808 | 2013-05-02 18:46 | 病気
先日のお話・・・(^▽^;)
お出かけを満喫した次の日、
病院シャンプーの予約をしていたので、その前にお散歩
疲れが残っていたのか、足取り重く
立ち止まりが多くみられました
途中で何度か止まっては、
「歩くの?」と目で訴えてきます
いつもより止まることが多いことと、歩いている途中で
右前足が“がくんっ”と、人間で言うところの膝崩れみたいな?
事がありました。
う~ん
急に走り過ぎて関節痛めたかな・・・
浮かないお顔のココさん。
(ちょんぼり 取ってしまって頭大きくなってる(笑))
ちょうど病院に行くし、先生に聞いてみよ
病院に行って触診。
聴診器をあてたところで、先生一言、心音が普通の子より明らかに遅い
心雑がちょっと聞こえる。
普通の子は、病院という場所で診察台に乗ったところでも
普通より心拍が上がるそう。
(そうでなくでも寝てる位にリラックス心拍数はちょっと疑問??)
と言われました。
心電図撮って見るか聞かれたので、
疑いは早期に晴らす!が心情ですので、撮ってもらいました。
心電図の結果表には、データから予想できる病名が
自動的に記載されるようになっているよう。
みたところ、
「左室肥大」と・・・書いてありました。
色々要因があるようですが、肥満でもないし・・・病気的に思い当たる節は
無し
瞑想神経が刺激されると、この症状にもなるらしいですが
ガンとかでその神経が圧迫されていてもこの症状が出るそう…
まれに、変わった性格の子で、
触ったところがリラックスポイントで、心音がゆっくりになることもあるけど・・・
との事(・Θ・;)
でも心臓なので、突然パタッとなっても嫌だし、
心電図だけではわからないので、
後日エコーとレントゲンを撮ってみることに。
5/2に予約しました。
(もう当日を迎えています(;^_^A)
急患さんがいて時間がかかるとのことだったので、
今日は検査も多いので、場所に慣らしてスムーズに検査ができるよう、
待ち時間を預けてきました
なんともなければ良いなぁ・・・
検査結果がでたらまたご報告しますっ(☆。☆)
▲ by coco-0808 | 2013-05-02 14:30 | 病気
再び、ブログおさぼり隊・・・
▲ by coco-0808 | 2013-01-19 18:05 | 病気
まだ日中は暑い日がありますね
▲ by coco-0808 | 2012-10-06 18:11 | 病気
昨日のお耳の話の続きです。
▲ by coco-0808 | 2012-09-30 17:52 | 病気
アメリカンコッカーは病気のデパート…
▲ by coco-0808 | 2012-09-29 18:36 | 病気
ファン申請 |
||